焼きりんごのスコーン
今日はHARUスコーンの試作。
冬の定番
りんご
りんご、りんご・・・
りんごと言えば、シナモン。
でも『
シナモン・・・だよね』
と浮かない様子のKURUコ。
理由は→単にシナモン嫌い
でも、
やっぱりシナモンでしょ!!!!
という事で半ば強引カツ自信満々で
りんご×シナモンは決定
りんごは生?か、それともキャラメリゼ?
生地は・・・
なんて想像しながら試作レシピを考案!!
そして、いざ試作
りんごは生(左)とキャラメリゼ(右)両方試作
生りんごのシャキシャキ感が勝つのか?
それともバターの香りと甘み際立つキャラメリゼ?
↓
↓
↓
勝負は
→→→キャラメリゼの勝ち
生りんごは想像通りシャキシャキ感。
生りんごのフレッシュ感は捨てがたいけど・・・
キャラメリゼの美味いこと美味いこと!!
この美味しさしはかないません^^
あとは近々また微調整。
HARUの冬の定番『焼きりんご』
完成型に出会える日が楽しみです*
関連記事