店入口前の外灯決定

スコーン家 HARU

2014年01月16日 16:23

新年がスタートしてもう半月が過ぎましたね。
ポカポカお正月が嘘のように、冷え冷えな毎日ですね><
体調など崩されていませんか?

我が家の暖房器具はエアコン。
でもエアコンではしのぎきれずにホットカーペットとのW使用です。
それでも事足りず、靴下2重履き&ネックウォーマー。
夜はズボンも2重履き・・・
単に“寒がりすぎ”って噂もありますが^^;

そんな寒々な昨日、建設中のHARUを見に行ってきました。



今まで防水シートのようなものに覆われていたのが、昨日は一部外されていて、外壁の下地が見えていました。
まだ下地の状態なのですが、完成の色目とちょっと似ていたので何だか急に完成のイメージに近づいた気がして妙にテンションが上がっちゃいました!!

「外壁のビニールシートみたいなの、外れたんですね!!」
と大工さんに言ってみたところ
「シート・・・・・・?」

「白いビニールシートみたいなのに今まで覆われてましたよね!!」
「・・・・?  ああ!!それは外したんじゃなくてその上から外壁下地を貼ってるんだよ」
と。


コレが『透湿・防水・防風シート』
外壁の下地の下をこういったシートで覆って、その上に外壁下地を貼るのだそうです。

全然知らなくてお恥ずかしや^^;
一つ勉強になりました。


*****************************************************************************************

それからそれから、昨日の第一の目的は店の出入り口の外灯検討。

「外灯」
ここ数カ月、店の前の外灯をどんなものにしようか?
ずーっと探し、調べ、悩んでいたのですが、やっと「コレいいんじゃない?」
って物が見つかったので、それを実際の現場に持って行って本当にそれでいいのか確認したかったのです。

それがコレ。

船で使用するマリンランプ。
種類も色々あるのですが、黒い窓枠に合わせて黒枠のものに。
ぐるっと逆さにして天井に取り付ける予定。

店の入り口前で実際に品物と天井を交互に見比べながらイメージ

→→→→

うん。イイ!!


という事でやっとこ決定^^

と目的を果たした後は、ちょっと家の中に入ってぐるりと見回して、
またドキドキワクワクしてと。
あんまり大工さんのお邪魔をしても申し訳ないので退散。


少しずつ完成に近づいていくのがとてもとても楽しみです

関連記事