オリジナルトートバック

カテゴリー │■ イベント

OPEN当初からずっとやりたいと思っていた事が
たくさんあります。

その一つが オリジナルトートバック。


スコーンを買いに来て下さる時に、エコバックとして持ってきて下さったら

街でふと、HARUトート持っていらっしゃる方を見かけたら



わぁ―――――――――――――――!! ≧▽≦ ⋆⋆⋆


ってなるなぁ~ *


というウキウキな気持ちと、


小さな子供連れな私達がいつものBAG以外にサブバックが欲しいけど、

持ちやすくて、
ちょうどいい大きさで、
モノの出し入れがしやすくて、

そしてそして、かわいいバック!!


でもなかなかちょうどイイのが見つからなくて、
気に入ったのが見つからなくて、

ずっと欲しいな欲しいな~

って思ってきたのと。



そんなこんなで、ぼんやりとした構想はずっとあったのですが、
なかなか具体的に進められず一年。
でも一年近くたっても気持ちも変わらず。

コレはもう作るしかない!!

と重い腰を上げて、

大きさ、形、生地、デザインetc…
あーでもない、こーでもないと思い悩みながら、


やっとやっと、完成しました!!!!!!





オリジナルトートバック





デザインの事は、まず一番に相談する antiques b さんに。

大きさや形、生地、イラストデザインetc...
私達2人の好きな感じや雰囲気と、HARUのイメージとも考えながら
して頂いたデザインは、

す―――――――――――――――――っごく素敵で、
すぐに愛着が湧いてしまいました!!!!!





***




スコーンに乗ったツバメ。
ツバメはHARUにとってちょっと特別な想いがあるのです。

OPEN間もなくして、我が家の玄関先(HARUの店の裏にアリマス)に、
巣を作ったツバメの『つー』

つーは卵を産んで、産まれた雛はうちの玄関先で飛ぶ練習をして、
やがて巣立っていきました。

つー達の生活を毎日毎日見ながら楽しみにしながら
過ごしたその時期が過ぎて、そしてまた巡ってきた春。


あ~、今年もつー来るかなあ・・・?
って楽しみにしていたら、
今年もやってきました!!

今年は去年よりもずっと早く、4月の初めの頃に。


来年も再来年も、こうやってずーっと春になるとやってくる
我が家の一員。
HARUの一員。

そうだといいなー*


そんなHARUのつー。
ツバメのつー。
なのです。


と、長くなりましたが、そんなツバメをモチーフにしたデザインのトートバック。



HARU tote

scone bag に。
普段のサブ bag に。

いかがですか?




一周年 Aniversary 『Petit Marche 』 で販売します!! 










同じカテゴリー(■ イベント)の記事

この記事へのコメント
うわー、素敵!!
絶対欲しいです。
用事を済ませて、すぐに伺う予定ですが、残ってるかな…楽しみで仕方ないです!!
Posted by みなすけ at 2015年05月26日 01:11
みなすけさま✳︎
そう!!素敵なんです(≧∇≦)
そう思って下さる方の元に届いたら嬉しいです✴︎

*^^*
Posted by スコーン家 HARU at 2015年05月26日 06:34
お疲れ様です!!
予想とおりのすごーい人で、さすが!とおもいました。
スコーンはあきらめましたが、無事トートバック買えました((´艸`*))
それをもってスコーン買いに行くのが楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by みなすけ at 2015年05月30日 13:10
みなすけさま⋆

トートバックお買い上げありがとうございました!!
トートバック、私達も早速使ってます!!
みなすけさんのように思って下さる方のもとへお届けできたのが
とってもとってもとっても嬉しいです!!!
あまりに愛着が湧いているバッグ*
だから同じように思って大切に使って下さる方にお買い上げいただけたのが本当に嬉しいです*

ありがとうございました*^^*
Posted by スコーン家 HARUスコーン家 HARU at 2015年05月31日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナルトートバック
    コメント(4)