HARUに届いた夏休みの贈り物

カテゴリー │■ 雑記

まるっと1ヶ月の夏休み。

家事・育児にはお休みはないし、休みの時にしかできないお店の
色んなコトたくさんで、完全なoffではなかったのですが、
それでもいつもに比べると自由になる時間がたくさんでした。


調子の悪かったエアコンを新調したり、
店内の大掃除と備品の配置変更をしたり、
お庭や植物の手入れをしたり、
必要な備品の買い出しに行ったり、
どうにも後回しになってしまっていた事務作業をしたり、
調べものあれこれ。。。

そんなお店のいろいろごと。



普段なかなかできない子供とのお出かけ。
地域のお祭り。

家の大掃除をしたり。。。

そんな家族のいろいろごと。



そんないつもと違った毎日を送っている中で、
頭の中にも、いつもにはない時間が流れていて、
色んなことを考える時間があって、
そうすると色んなコト考え出して、

普段は考えてられないコトもいっぱい。



うまくいかない事。
うまくできない自分。

大きなため息。。


そんな風に落ち込む日々もあったりして。




そんな時に一通の封筒が届きました。

差出人のお名前はなくて、『ファンレターです』って書いてあるのです。



ワクワクとちょっとドキドキと。



中に書かれたお手紙を読んで、何だか色んなことが

ス――――――

ってきれいに流れていって、



は――――――――っ。。。。

って肩の力が一気に抜けて、



ぱ――――――――って視界が明るくなって、


それから日に日に元気が戻って、
頑張れる気がしたんです。



大きな挫折や苦しみ。
という程大げさなものではないのですが、
それでも日々色んなコトがあって、そのたび気持ちもグラグラ揺れて、
悲しかったり、悔しかったり、不安だったり、
落ち込んだり、ため息ばっかり。

そんな日々もあったりする中で、
大きな元気をもらったこの手紙に、
どうしてもありがとうが言いたくて。


差出人がどなたかわからなく、お返事が書けないので
ここに書かせて頂きました。


HARUに届いた夏休みの贈り物






HARUのスコーン。

スコーン屋さんを始める時に思ったこと。



HARUのカケラが小さな幸せを運びますように。



shop cardやHPのabout、理念ページにもある
私達にとってとても大切な言葉なのですが、


HARUのスコーンを食べた方が、ちょっと幸せな気持ちになったら嬉しいな。

HARUで買ってきたスコーンと珈琲のお気に入りの一人時間。

スコーンで始まる楽しい朝食。

プレゼントにもらって嬉しいスコーン。

プレゼントして喜んでもらった嬉しい気持ち。

スコーン食べて元気を出そう!

頑張った自分へのご褒美*

楽しい集まりにスコーン持って♪

HARUのスコーン食べたら元気が出た*




そんな色んな小さな幸せを、
HARUのスコーンが運べますように。



そう思って始めたスコーン屋さん。
考えて見ると、私達が元気やパワーをもらっている気がします。





私達からも元気や幸せを運べてますように。。⋆
















同じカテゴリー(■ 雑記)の記事
7段飾りのおひなさま
7段飾りのおひなさま(2015-02-16 15:27)

Happy Birthday SARUコ‼
Happy Birthday SARUコ‼(2014-11-22 00:18)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HARUに届いた夏休みの贈り物
    コメント(0)