駐車場のコンクリートブロック設置

カテゴリー │■ 雑記

おはおうございます。

いつも夜中の投稿が多いのですが、今日はめずらしく朝です。
朝活!!

というのも、年末年始の長いお休みを終えて、
新たな気持ちでスタートした2015年のHARU営業。

のはずが…急遽またまたお休みをいただく事となり、
何だかスタート前に逆戻りしたような、そんな先週。

あらためての再スタートな気分の今日。
ちょっといつもより早起きをしたのです⋆


普段は火曜からの仕込みが山盛りな月曜も、
先週のお休み中に進められたので、
ず―――――っと改善したいと思っていた駐車場の
HARUブロックを作成。


駐車場のコンクリートブロック設置


駐車場のコンクリートブロック設置



HARUの駐車場ですが、3台駐車頂けるのですが、
狭くて仕切りもないので分かりづらい…
それに、北お隣さんのお家と雰囲気が似ているせいか、
HARUの駐車場と思って間違って駐車されるお客様が多い事。

駐車場がどこかわからなくて困っているお客様も多い…。

という事で、コンクリートブロックを設置してみよう!!



そんな訳で出来上がったHARUブロック。
HARUの文字がいまいちきれいに仕上がらなかったのは
さて置き^^;

置いてみたらちょっと駐車場っぽくなったかな?


これで少しでもわかりやすくなりますように*




*****************************


1月20日(火)
今日からまた新しい気持ちでスタート。

短めの期間限定となりますが、新作スコーン

柚子  今日からスタートです!!

駐車場のコンクリートブロック設置


今週からまた、元気に「いらっしゃいませ」 「ありがとうございました」
がたくさんたくさん言えるのを楽しみにご来店お待ちしてます*






同じカテゴリー(■ 雑記)の記事
7段飾りのおひなさま
7段飾りのおひなさま(2015-02-16 15:27)

Happy Birthday SARUコ‼
Happy Birthday SARUコ‼(2014-11-22 00:18)


この記事へのコメント
こんばんは!
毎回 閉店ギリギリぐらいに行くのですが、先日は初めて閉店してました(^◇^;) 残念!!

駐車場のブロック分かりやすかったです!!
その時に思ったんですが、閉店を伝える貼り紙が小さくてすぐに分かりませんでした(>_<)(駐車場側の窓に貼ってありましたが...)駐車場に入れたお客様に対しての配慮だと思うのですが、お店の前を通った時に一目で分かると有り難いなぁ~と思い投稿させていただきました★

閉店したら看板?黒板?を店内に入れるとか 入り口にcloseの看板が出るとか...お店の前を通った時に一目でcloseと分かるといいな~

なんて(^◇^;)
なんか偉そうですみません(*u_u)そして既に実施されてるようでしたらごめんなさい
Posted by 隠れファン at 2015年01月29日 17:50
隠れファンさま*

コメントありがとうございます。
閉店をお伝えする張り紙…小さいですね==;

看板(黒板)はご予約のお客様がご来店されるまでは出したままにしてあります。
でも…ちょっとわかりづらいですよね==;
ちょっと早急に検討して、一目でわかるようにしたいと思います!!

貴重なご意見ありがとうございます。
お客様の立場から物事を考えたり見たりしているつもりでも、実際にはわからない事いっぱいなので、こうやってご意見いただける事、とっても嬉しいです!!

ありがとうございました*
Posted by スコーン家 HARUスコーン家 HARU at 2015年01月30日 05:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駐車場のコンクリートブロック設置
    コメント(2)