2013年06月24日17:17
スコーンの美味しい食べ方2≫
カテゴリー │■ スコーンの食べ方│ ご自宅での温め方
こんにちは。
スコーン家 HARUのブログをご覧いただきありがとうございます。
美味しいスコーンを皆さんにお届けしたい。
常にそう強く想って作り続けているスコーンですが、
焼き立てを食べて頂くのはとても難しい。
そこで、ご自宅にお持ち帰りいただいたスコーンを
焼き立てのごとく美味しく召し上がっていただく方法のご紹介Part2です。
というのは、オーブントースターで温め直す方法を
前にご紹介させて頂きました → スコーンの美味しい食べ方

でも、『 うちオーブントースター無いんです 』
そんな声が意外と多かったので、ずっと他の温め直し方を模索していたのを
実際に試してみました。
**************************************************
1. まずスコーンをラップで包むか、皿にのせてラップをかけ10~20秒温めます。
2. 魚焼きグリルの網にのせて弱火で2分程焼き、表面をカリッとさせます。
※焦げやすいので注意して下さい

結果・・・
オーブントースターを使用した時とあまり変わらない状態に焼きあがりました!!
オーブントースターがない方はこの方法をお試し下さい。
ただし、焦げやすいのでくれぐれも注意して下さい!!
*************************************************
実はお試し中何度か焦がしマシタ

スコーン家 HARUのブログをご覧いただきありがとうございます。
美味しいスコーンを皆さんにお届けしたい。
常にそう強く想って作り続けているスコーンですが、
焼き立てを食べて頂くのはとても難しい。
そこで、ご自宅にお持ち帰りいただいたスコーンを
焼き立てのごとく美味しく召し上がっていただく方法のご紹介Part2です。
というのは、オーブントースターで温め直す方法を
前にご紹介させて頂きました → スコーンの美味しい食べ方

でも、『 うちオーブントースター無いんです 』
そんな声が意外と多かったので、ずっと他の温め直し方を模索していたのを
実際に試してみました。
**************************************************
1. まずスコーンをラップで包むか、皿にのせてラップをかけ10~20秒温めます。
2. 魚焼きグリルの網にのせて弱火で2分程焼き、表面をカリッとさせます。
※焦げやすいので注意して下さい

結果・・・
オーブントースターを使用した時とあまり変わらない状態に焼きあがりました!!
オーブントースターがない方はこの方法をお試し下さい。
ただし、焦げやすいのでくれぐれも注意して下さい!!
*************************************************
実はお試し中何度か焦がしマシタ

